杉山清貴 日比谷野音ライブ、行ってきました
5月21日(日)、杉山さんの日比谷野音ライブに行ってきました~!!
変わらぬ清涼感のある声に癒されてきました。
WOWWOWでも生中継されていたので、ご自宅で楽しんだ方もいらっしゃるかと。
『野音100年おいら40年』ですって。
衝撃的な名曲、サマー・サスピションから40年かぁ。
当時、高校1年。(ひゃ~) 大人の男性に見えた杉山さんもこの歳になると、ほぼ同世代感覚。
お客さんも年齢層高めです。(^^;)

有楽町で待ち合わせ、ランチをして、14時半前に到着。
アイドルのようにたくさんは無いのですが、いくつか物販があるので、まずはその列に並びました。
でもなかなか進まず、開場の4時に迫ってきたため、”入場の列にさせていただきまーす”とのこと。
とはいえ、購入希望の人は入場しつつ、そのまま並ぶ感じでした。
友人とは久しぶりに会ったので、お喋りであっという間に時間が過ぎていました。
最終的に友人はタオルを買ってました。


17時開演。ビルの向こうに日も沈みかけて、風も涼しくいい感じ。
アンコールも含めて終了は19時半頃でした。
新しいアルバムの『Night Mare』最高♪ 楽しかった~。
飲み物←野外ライブは初めてでしたが、季節に関係なく持参した方がいいですね。
ハンディ扇風機←暑さ対策で持っていきましたが、あまり暑くなかったので一瞬しか使いませんでした。
無印の虫よけシート←時々得体のしれない小虫は飛んでいましたが、蚊はまだいませんでした。
このシート自体も効果があるのかどうか・・。
ベンチは長椅子のような形で固いので、クッション座布団を持参している人もいました。
荷物はベンチか足元に置くようになると思うのですが、汚れが気になる方はビニール袋にしまう等されると良いかと。

今回は友人がチケットをゲットしてくれまして、感謝です。
雨や気温が心配でしたが、なかなかのライブ日和だったと思います。
来春はオメガトライブのライブがあるので、”絶対行こうね!”と誓いました。
今度は二人でチケットゲットに向けて頑張ります。(笑)
**********************************************************************************************
2023年6月のレッスンスケジュールはこちら⇒☆☆☆
**********************************************************************************************

いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂けると嬉しいです。
応援ありがとうtございます!

にほんブログ村

変わらぬ清涼感のある声に癒されてきました。
WOWWOWでも生中継されていたので、ご自宅で楽しんだ方もいらっしゃるかと。
『野音100年おいら40年』ですって。
衝撃的な名曲、サマー・サスピションから40年かぁ。
当時、高校1年。(ひゃ~) 大人の男性に見えた杉山さんもこの歳になると、ほぼ同世代感覚。
お客さんも年齢層高めです。(^^;)

有楽町で待ち合わせ、ランチをして、14時半前に到着。
アイドルのようにたくさんは無いのですが、いくつか物販があるので、まずはその列に並びました。
でもなかなか進まず、開場の4時に迫ってきたため、”入場の列にさせていただきまーす”とのこと。
とはいえ、購入希望の人は入場しつつ、そのまま並ぶ感じでした。
友人とは久しぶりに会ったので、お喋りであっという間に時間が過ぎていました。
最終的に友人はタオルを買ってました。


17時開演。ビルの向こうに日も沈みかけて、風も涼しくいい感じ。
アンコールも含めて終了は19時半頃でした。
新しいアルバムの『Night Mare』最高♪ 楽しかった~。
飲み物←野外ライブは初めてでしたが、季節に関係なく持参した方がいいですね。
ハンディ扇風機←暑さ対策で持っていきましたが、あまり暑くなかったので一瞬しか使いませんでした。
無印の虫よけシート←時々得体のしれない小虫は飛んでいましたが、蚊はまだいませんでした。
このシート自体も効果があるのかどうか・・。
ベンチは長椅子のような形で固いので、クッション座布団を持参している人もいました。
荷物はベンチか足元に置くようになると思うのですが、汚れが気になる方はビニール袋にしまう等されると良いかと。

今回は友人がチケットをゲットしてくれまして、感謝です。
雨や気温が心配でしたが、なかなかのライブ日和だったと思います。
来春はオメガトライブのライブがあるので、”絶対行こうね!”と誓いました。
今度は二人でチケットゲットに向けて頑張ります。(笑)
**********************************************************************************************
2023年6月のレッスンスケジュールはこちら⇒☆☆☆
**********************************************************************************************

いつもご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂けると嬉しいです。
応援ありがとうtございます!

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
東京スカイツリーに行ってきました 2014/01/20
-
鬼怒川温泉「鬼怒川金谷ホテル」と那須塩原「湯の花荘」 旅行記① 2020/09/06
-
箱根強羅温泉「雪月花別邸翠雲」と湯河原温泉「富士屋旅館」 宿泊記④ 2022/07/11
-
スポンサーサイト